松山市にあるクレープ屋Hi5(ハイファイブ)です。
僕が海外を旅行していた時、まったくと言っていいほど
英語が話せませんでした。
「Where are you from?」
「Im from Japan」
日本のどこ?って聞かれても
[Shikoku island Ehime]と言っても殆ど理解してくれません。
僕はそれから「osaka」と答えるようになっていました。
続きを読む
僕が海外を旅行していた時、まったくと言っていいほど
英語が話せませんでした。
「Where are you from?」
「Im from Japan」
日本のどこ?って聞かれても
[Shikoku island Ehime]と言っても殆ど理解してくれません。
僕はそれから「osaka」と答えるようになっていました。
続きを読む
地方の良さってそれぞれの地域でありますよね?
その地域性の良さ、地域の考え方等をもっと最大限に活用できれば?
と、考える日々が続いたので記事にして書き記していきたいと思います。
続きを読む
どうもみなさんお久しぶりです。
最近みなさんもチラホラお気づきになったかもしれないですが
ゆるくないキャラ【ジオちゃん】
今日はジオちゃんについて少し紹介していこうかと思います。
先日舞台公演を終えた高橋創さんが
12月8(金)~10(日)
愛媛県美術館で自身の作品展を開催します。
入場は無料・・・。
作品の一部を紹介します。
みなさん是非お時間ありましたら県美術館へ。
さらに
続きを読む
しばらくブログの方が更新できなくてすいませんでした。
今日も僕は元気です。
さて今回は、タイトルの通り【高橋創さん】について、紹介していきたいと思います。 続きを読む
以前からうちの店でよく絵を描くMine君がTwitterでよく見せてくれた絵がこちらです。
Mine「この人の絵、すごくないですか?」
わい「どこの人?」
Mine「愛媛県らしいです」
2月に辞めたバイトの子が今日訪ねてきてくれました。
うちでアルバイトをしていた時から
「将来は漫画家になりたいんです!」と夢を話してくれていた彼女、いったい何があったのでしょうか?
話を聞いてみました。
はじめて出会ったのは9月27日の夜。
その方が最初に来店してくれた時、ベビーカーに犬を乗せて散歩してる途中の休憩っぽかったので聞いてみました。
「どちらからいらしたのですか?」
その方は少し驚いた顔で「え?」
「松山で犬をベビーカーに乗せてる方はあまり見ないので、他県から来られたのかと思いまして、すいません」
ついにやってきましたねHelloweenの季節が
当店でよく絵を描いているMineが「Helloween何かしないんですか?」と、言いながらあれよあれよと段取りをしてくれて執り行われることになりました。
そんなMineがハロウィンパーティー展示用に新しい絵を描いてくれたので
そちらのほうもCheck it out!←使い方あってる?