愛媛のパワースポットと言えばHi5
どうもCREPE & CAFE Hi5です
さて今日は、お店によく来てくれてるALTの先生たちに
せっかくだから何かいい体験をしてもらおうと思って
朝から住職さんにお話を聞いてもらいに石手寺に行ってきました。
外国から来て生活している彼らも立派な松山を愛する人たち。
ならばお遍路さんに【お接待】をしてもらおうじゃないか!
と、いうことです。
日本の巡礼である「四国遍路」が2014年、弘法大師(空海=お大師様)の開創から1200周年を迎えた。四国4県88か所の霊場をめぐる世界でも例の少ない悠然とした寺院巡礼の旅が、静かな注目を集めています。
今春に、松山に住んでいる外国人を対象とした【お接待の体験】を実施したいと思っています。
彼らは松山にALT(英語の先生)として来日しており、日本の教育活動の中で日々活躍しています。
そんな愛媛で生活している彼らが、【四国八十八か所】お遍路の文化や歴史に触れ合う事で、お遍路に対する興味や関心をより持ってもらうことができればいいと思っています。
またお接待の中で外国人のお遍路さんに対して
「どうしてお遍路をしているのか」
「お遍路さんをしてみてどんな気持ちか?」
など、お遍路を通じて様々な心境の変化などを実際に聞いて関心を持ってもらいたいです。
また【お接待】という(お遍路さんに食べ物や休憩所を提供したりすること)企業では接待といえば、“見返り”を求めるが、四国遍路の接待はあくまで無償。2020年の東京オリンピック誘致の際に話題となった「おもてなし」の精神を具現化する構想が練られているなかで、おもてなしの原点とも言える【お接待】を是非体験してもらい今後の四国遍路の活性化に繋げていきたいと思っています。
この記事を書いた人
-
2011年の東日本大震災をきっかけに【便利になりすぎた日本】で何不自由なく当たり前のように生きている自分が嫌になり言葉も地理も分からない東南アジアを携帯電話やインターネットの環境も断ち、2カ月間バックパッカーをして何も無い体一つの状態で生活してみる、そこで沢山の人々と接して生活していくなかで人とのコミュニケーションの大切さを知る。
コミュニケーションの大切さや日本の良さ、これからの日本のあり方を若者やお年寄りの方と話し合えるような場所、人が集まるような場所を作りたくて「老若男女集まるにはクレープ屋だ!」と、思いクレープ屋をはじめる。
多くの人に生きる喜びを伝えていきたいです。
このままでは人間は人工知能に支配される。と、本気で思っている(笑)
最新の投稿
- 未分類2023.09.30理想と理解
- 未分類2023.09.30恩返しではなく、恩送り
- 未分類2023.07.01ついこないだまで高校生だったのに
- 未分類2023.06.30人生だいたい思い通りになる説