台湾のタピオカ工場の見学に行こうと
1カ月ほど前から計画をたてておりました。
世界は今、新型コロナウィルスと闘っております。
出発の日が近づくにつれ、台湾から
「日本の警戒レベルが日々あがっている、来れないかも?」
と、連絡があるものの
チケットの名前(姓名の順番を逆)にとってしまって
名前変更に5000円かかると言われて
「そんなのおかしい!俺はこのチケットで乗る!」
と、公式サポートデスクとの電話を切り、本当に乗れるのか不安を抱いたまま、ついに来た・・・。
台湾のタピオカ工場の見学に行こうと
1カ月ほど前から計画をたてておりました。
世界は今、新型コロナウィルスと闘っております。
出発の日が近づくにつれ、台湾から
「日本の警戒レベルが日々あがっている、来れないかも?」
と、連絡があるものの
チケットの名前(姓名の順番を逆)にとってしまって
名前変更に5000円かかると言われて
「そんなのおかしい!俺はこのチケットで乗る!」
と、公式サポートデスクとの電話を切り、本当に乗れるのか不安を抱いたまま、ついに来た・・・。
私の祖父が住んでいた囲炉裏のある古民家で
ゲストハウスをやろうと思っていまして。
以前6年程前にもゲストハウスをやってみたくて
市役所の建築課に行ったのですが知識がなさ過ぎて
建物は古いし、図面や建築確認書類なども残ってなく
「無理ですね」と、門前払いされてしまいました。
🗝
もしあなたが
どこかの大学の学園長だとしよう。
春に新しく入学してくる生徒はどんな生徒がいい?
目標をしっかり持った生徒?
真面目に授業を受ける生徒?
先生の悪口を言う生徒?
授業中に寝る生徒?
勉強が分からない分からないと嘆く生徒?
台湾を愛した日本人。
さて、東日本大地震のときに
海外から日赤への義援金
1位はアメリカ29.9億円
2位は台湾29.2億円
3位はタイ20.5億円
台湾の人口比率を考えると
とても高額な義援金だと分かります。
⭐︎
経験は人を成長させる
挑戦して初めて気付ける事もある
次々と現れる問題に挑戦し続けたら
必ず道は開ける
約2か月前
【タピオカが日本に足りない】
と、テレビでやっていたのを見て
そんな事ないだろう?