クラウドファンディングについて

2022年1月

クラウドファンディングは達成できませんでしたが

無事、エアコン全室設備、アスファルト施工無事完了致しました。

どうもみなさんこんばんわ。

一年ってあっという間に過ぎますね。

さて、わたくしハリーこと岩井隼人

松山市内に古民家ゲストハウスをオープンさせる運びとなりました。

ただいま絶賛改装中なのですが来年の1月にオープン予定です。

コロナ禍の中なんでこのタイミングでオープンするの?って思われる方も多いと思います。

いつコロナが終息してみなさんが旅に出たり、集まって話したり

そんな日が一日でも早く来てほしいので、先にそのステージを作っておこうと思った次第であります。

続きを読む

島にウーバーイーツ

島にはクレープ屋もタピオカ屋も無い。

松山とは全く違う環境がそこにはあった。

コンビニも居酒屋もカフェもない。

信号機もない。 続きを読む

コロナ疲れとは?

明日のことなんて

誰も知らないし分からないし



ニュースでは毎日コロナ感染について

様々な評論家たちが議論している



先が見えないのは今にわかったことじゃないし

人間は昔から【いつかは死ぬ】と

死亡率100%なのに

 続きを読む

ストリートピアノ【ペイント編】

松山市にあるストリートピアノ

にペイントしてもらいました。
県内の学校に通っている学生さんを対象に
募集をしたところ高校生が手を挙げてくださいました。

愛媛県をイメージした椿の花を、愛媛県のイメージカラーでもあるオレンジも加えて。
2日かけて完成しました。
明日からもう弾けますので、興味ある方はぜひご来店ください。

ストリートピアノをペイントしているだけでも
老若男女のコミュニケーションが生まれてました。
本当にいいものですねコミュニケーションは。

愛媛ストリートピアノ

松山ストリートピアノ

飛行機欠航したので払い戻し

台湾のタピオカ工場の見学に行こうと

1カ月ほど前から計画をたてておりました。

世界は今、新型コロナウィルスと闘っております。

出発の日が近づくにつれ、台湾から

「日本の警戒レベルが日々あがっている、来れないかも?」

と、連絡があるものの

チケットの名前(姓名の順番を逆)にとってしまって

名前変更に5000円かかると言われて

「そんなのおかしい!俺はこのチケットで乗る!」

と、公式サポートデスクとの電話を切り、本当に乗れるのか不安を抱いたまま、ついに来た・・・。

続きを読む