世界一話の勢いがやかましいクレープ屋
Hi5です。
さて、最近やたらと【世界一】と、言うワードを使用しておりますが、世界一のクレープ屋になるにはどうすればいいのか?
日々考えております。
さて、今年もかき氷の季節がやってまいりましたよ。
去年は7月の終わりぐらいからはじめましたが
今年はゴールデンウィーク前から準備できました。
どちらのかき氷も本当においしいので
是非食べに来てみてください。
さて、GWはみなさんは何をしますか?
旅行やイベントは予定を立ててるときが
一番楽しいですよね。
人生も同じで、あれやりたい!これやりたい!
と、考えてる時が一番楽しいのかもしれません。
実際に動き出したら一生懸命になって楽しむ時間なんてないのかもしれません。
かき氷のお話でした。
この記事を書いた人

- CREPE & CAFE Hi5 オーナー
-
2011年の東日本大震災をきっかけに【便利になりすぎた日本】で何不自由なく当たり前のように生きている自分が嫌になり言葉も地理も分からない東南アジアを携帯電話やインターネットの環境も断ち、2カ月間バックパッカーをして何も無い体一つの状態で生活してみる、そこで沢山の人々と接して生活していくなかで人とのコミュニケーションの大切さを知る。
コミュニケーションの大切さや日本の良さ、これからの日本のあり方を若者やお年寄りの方と話し合えるような場所、人が集まるような場所を作りたくて「老若男女集まるにはクレープ屋だ!」と、思いクレープ屋をはじめる。
多くの人に生きる喜びを伝えていきたいです。
このままでは人間は人工知能に支配される。と、本気で思っている(笑)
最新の投稿
未分類2023.05.23英会話カフェ
未分類2023.05.18人工知能[Chat GPT][Ai]
未分類2023.02.22QOLとは?幸せの価値観とは?
未分類2023.02.10コーチングって何? 松山市のクレープ屋さんのブログ