宝箱と鍵の話

🗝

4ヶ月ぶりぐらいですね

「宝箱と鍵の話を聞かせてください」

と、訪ねてこられたのは。



今年受験生の女の子でした。

進路の事、大学で沢山のことを学び

将来、地元愛媛の為に役に立ちたい。



沢山の人と話すことは大切

知識だけではなくイメージする事が大切

などなど、お店が少しバタついてたのもあり

断片的に話しました。



そうこうしてると

最近お店によくきてくれるALTの彼が

「面白いストーリーが聞けると聞いて来た」

と、宝箱と鍵のスクリーンショットを見せてくる。



彼にうまく伝えられるかなぁ?

と、思っていたら

さっきまで話していた学生の子は

英語ができるみたいなので

彼女に「話してきて」と、託してみた。

placeholder://



ALTの彼も良く理解していたみたいだし

受験生の男子も女子も

「将来の夢を聞いてくれますか?」

と、積極的に話してくれたので

とてもステキな時間が過ごせました。



もし英語ができる受験生が来てなければ?

もしALTの先生がきてなければ?

この出来事はなかったのでしょうか?



5年後、10年後

皆さんはどのような生活をしていますか?



イメージを創り出すためにも

人と話すことは

本当に大切なことです。





この記事を書いた人

岩井 隼人
岩井 隼人CREPE & CAFE Hi5 オーナー
2011年の東日本大震災をきっかけに【便利になりすぎた日本】で何不自由なく当たり前のように生きている自分が嫌になり言葉も地理も分からない東南アジアを携帯電話やインターネットの環境も断ち、2カ月間バックパッカーをして何も無い体一つの状態で生活してみる、そこで沢山の人々と接して生活していくなかで人とのコミュニケーションの大切さを知る。

コミュニケーションの大切さや日本の良さ、これからの日本のあり方を若者やお年寄りの方と話し合えるような場所、人が集まるような場所を作りたくて「老若男女集まるにはクレープ屋だ!」と、思いクレープ屋をはじめる。

多くの人に生きる喜びを伝えていきたいです。

このままでは人間は人工知能に支配される。と、本気で思っている(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です