その夢は逃げたりしない 投稿日時: 2020年10月26日 投稿者: 岩井 隼人 返信ストリートをピアノがきっかけに4月にストリートピアノを設置する事が決まりストリートピアノに絵を描く人を募ったら 続きを読む →
島にウーバーイーツ 投稿日時: 2020年8月14日 投稿者: 岩井 隼人 返信島にはクレープ屋もタピオカ屋も無い。松山とは全く違う環境がそこにはあった。コンビニも居酒屋もカフェもない。信号機もない。 続きを読む →
ストリートピアノ【ペイント編】 投稿日時: 2020年4月8日 投稿者: 岩井 隼人 返信松山市にあるストリートピアノにペイントしてもらいました。 県内の学校に通っている学生さんを対象に 募集をしたところ高校生が手を挙げてくださいました。http://crepeandcafehi5.com/wp-content/uploads/2020/04/608036599.004067.mp4愛媛県をイメージした椿の花を、愛媛県のイメージカラーでもあるオレンジも加えて。 2日かけて完成しました。 明日からもう弾けますので、興味ある方はぜひご来店ください。 ストリートピアノをペイントしているだけでも 老若男女のコミュニケーションが生まれてました。 本当にいいものですねコミュニケーションは。 愛媛ストリートピアノ松山ストリートピアノ
ストリートピアノ設置しました。 投稿日時: 2020年4月4日 投稿者: 岩井 隼人 返信ストリートピアノ愛媛設置しました。 誰か不要なピアノありませんか?と、募ってから1週間でピアノが店に届きました。 続きを読む →
ストリートピアノ(デザイン募集) 投稿日時: 2020年3月30日 投稿者: 岩井 隼人 返信 ストリートピアノ松山どうも、ハリーこと僕です。 ストリートピアノはとにかくカラフルなイメージがあります。 今回はストリートピアノのデザイン募集の投稿になります。 続きを読む →
ストリートピアノ 松山 投稿日時: 2020年3月27日 投稿者: 岩井 隼人 返信 ストリートピアノ松山と検索してトップに出てくるのが 2017年9月に書いたストリートピアノの記事 この記事です。これは2年半前に書いた記事で 続きを読む →
台湾を愛した日本人 投稿日時: 2019年11月26日 投稿者: 岩井 隼人 返信台湾を愛した日本人。さて、東日本大地震のときに海外から日赤への義援金1位はアメリカ29.9億円2位は台湾29.2億円3位はタイ20.5億円台湾の人口比率を考えるととても高額な義援金だと分かります。 続きを読む →
英会話カフェ〜英語で注文してみよう〜 投稿日時: 2019年11月26日 投稿者: 岩井 隼人 返信英会話カフェ先日、松山市内の英会話教室の先生と生徒の方がハンバーガーを英語で注文してみよう! 続きを読む →
松山堂 タピオカ 場所 投稿日時: 2019年10月28日 投稿者: 岩井 隼人 返信 松山堂タピオカ場所最近のグーグル予測変換で出てくる言葉。松山堂をオープンして なぜインターネット上に位置情報を載せなかったのか? 続きを読む →